最新情報

HOME >  最新情報  >  【岩手県支部】12/1開催「令和4年度 園長・リーダー職員研修会」のご案内

【岩手県支部】12/1開催「令和4年度 園長・リーダー職員研修会」のご案内

2022年10月19日

【岩手県支部】12/1開催「令和4年度 園長・リーダー職員研修会」のご案内

下記の日程で研修会が開催されますので、
ぜひともご参加いただきますようお願いいたします。

1 主催 全国認定こども園協会 岩手県支部

2 後援依頼予定 岩手県、岩手県教育委員会

3 開催日時 令和4年12月1日(木)午後0時50分から午後4時00分
入室開始 午後0時20分

4 開催方法 Zoomアプリによるオンライン開催

5 対 象 主に岩手県内 幼児教育・保育施設の園長・リーダー職員等

6 講師 社会保険労務士法人人財総研 特定社会保険労務士 安岡知子氏

7 内 容 「<少子化加速&園児減少>時代における持続可能な園経営、
園運営について」【マネジメント】

8 日 程
時 間            主な内容
午後0時20分~午後0時50分 ZOOM受付
午後0時50分~午後1時00分 開会行事
午後1時00分~午後3時00分 講演・質疑応答
午後3時00分~午後4時00分 閉会行事、レポート作成(キャリアアップ対象者)

9 参加定員 40名
・先着順で受付し、定員に達し次第、締め切りとなります。
・全国認定こども園協会岩手県支部会員園には先行で研修会周知し、
申込受付をしております。

10 参加費
全国認定こども園協会 会員園 1名 3,000円
全国認定こども園協会 会員園以外 1名 5,000円

11 研修内容の限定配信について
後日YouTubeで当日の研修内容を限定配信する予定です。配信の日程については後日調整の上メールにてご連絡いたします。
※限定配信での受講は、キャリアアップ研修の対象にはなりません。

12 参加申込 締め切り日 令和4年11月24日(木) 必着
・QR コードを読み取るか、下記URL を入力し専用画面にアクセスして、受講に必要な情報を入力してください。
・申し込み後に自動返信メールで受け付けた旨のお知らせがあります。
返信がない場合は、研修担当までお問い合わせ下さい。
・ZOOMのリンクアドレス、研修資料、当日次第、領収書、受講証明書はご登録いただいたメールアドレスにお送りします。
・これまでの研修では、受講者の緊急連絡先の電話番号やメールアドレスの入力間違いがあり、スムーズに連絡がとれないケースが相次いでいます。情報は正確に入力していただき、送信前に必ず確認を行ってください。
【申し込みURL】

13 参加費の送金 参加申し込み者に、申込を受理した旨をメールで通知しますので、連絡到着後1週間以内に参加費を下記口座へお振込みください。
納付確認、領収証については受講票と併せて送付いたします。
銀行名 楽天銀行
支店名 第二営業支店(252)
口座の種類 普通
口座番号 7799786
口座名義 特非)全国認定こども園協会岩手県支部
※お振込みの最終締め切りは、令和4年11月28日(月)です。
※振込手数料は、お振込をされる方の自己負担でお願いいたします。
※振り込み名の確認がしやすいよう、園または個人での名義記載にご協力お願いします。
※園でまとめて一括振込をしたい場合は、予め支部研修担当にメールでご連絡願います。
※参加費入金の確認が取れ次第、研修会のZOOM ID等をお知らせします。
※資料は前日送付を予定していますが講師の都合によっては当日配布の場合
があります。

14 受講者管理及び受講証明書発行にかかる情報提供のお願い
・本研修会は、認定こども園と幼稚園の処遇改善等加算Ⅱの賃金改善対象者に係る研修(キャリアアップ研修3時間)に対応いたします。
・参加申込時に情報提供をいただいた際の個人情報(氏名、生年月日、E-mailア
ドレス等)につきましては、研修会に係る範囲内で利用し、それ以外の目的に
は使用いたしません。

15 レポートの提出 ・キャリアアップ対象で受講される方には、講師の講演の後にレポートを作成していただきます。本研修を受講しての気づきや学び、園に持ち帰り実践してみたいことなどを記載してください。
・レポートの提出がない方には、受講証明書は発行できませんので、予めご了承ください。
・キャリアアップ対象外として受講される方は、レポートの提出は不要です。

16 受講証明書の発行 ・受講証明書は、研修受講後のレポートを確認の上、発行します。
・受講証明書は、お申込み時のメールアドレスにお送りしますので、各自でプ
リントアウトして保管願います。

17 その他
① 参加費振込後の受講キャンセルによる返金はいたしません。後日、研修会の資料と当日の講義内容の限定配信のYouTubeのリンクアドレスを送付いたしますので、ぜひ期間内にご視聴ください。
なお、限定配信での受講は、キャリアアップ研修の対象にはなりませんのでご注意ください。
② 次の場合は、参加費を返金いたします。
・天災地変等により、交通機関のサービス提供の中止、官公庁等の命令等その他の事由が生じた場合、安全かつ円滑な実施が不可能となり、又は不可能となるおそれが極めて大きいとき。 また、主催者の責に帰すべき事由により当初の日程どおりの研修会の実施が不可能になったとき。
③ 次の場合には、受講証明書を発行できませんので、予めご了承願います。
・ご自身の都合による遅刻、15分以上の途中離席等
・レポートの提出がない場合

18 お問合せ先 研修に関するお問い合わせは研修担当までお願いします。
【研修担当】 認定こども園ともいき 黒沢真照
〒028-6101 岩手県二戸市福岡字上平27
TEL 0195-23-2530
Email m-kurosawa@meishou.ed.jp