全国認定こども園協会 トップセミナー2015
「新制度元年を迎えて」
◆ 日 時 平成27年6月5日(金) 13:00~17:30 (受付12:30~)
6月6日(土) 9:30~12:30 (開場9:20)
◆ 場 所 全社協・灘尾ホール (新霞ヶ関ビル LB階)
(〒 100-8980 東京都千代田区霞が関3丁目3番2号)
◆ 主 催 特定非営利活動法人 全国認定こども園協会
◆ 後 援 内閣府 文部科学省 厚生労働省
◆ 内 容
1日目:6月5日(金)
【開会行事】 ・代表理事挨拶 若盛 正城
・来賓御挨拶 有村 治子 氏(内閣府特命担当大臣(少子化対策担当))
【行政説明】 「子ども・子育て支援新制度の施行状況について」
長田 浩志 氏(内閣府参事官(少子化対策担当)
政策統括官(共生社会政策担当)付)
【 鼎 談 】 「認定こども園から見た新制度の課題
~自治体の温度差をどう乗り越えるか~」
・コーディネーター 吉田 正幸 氏(保育システム研究所 代表)
・登 壇 清原 慶子 氏(三鷹市長)
・登 壇 汐見 稔幸 氏(白梅学園大学 学長)
2日目:6月6日(土)
【基調講演】 「保育者の資質向上をめざす:小学校教育とのつながりから」
堀越 紀香 氏(国立教育政策研究所 初等中等教育研究部・
教育課程センター基礎研究部 総括研究官)
【実践事例発表】
テーマ「認定こども園から見た運用改善」
・助言者 吉田 正幸 氏(保育システム研究所 代表)
・発表者 都市部及び地方における認定こども園の実践を基に
※ 宿泊先につきましては、各自でご手配いただけますようお願いいたします。
※ 当日会場へお越しの際は、公共の交通機関等をご利用いただけますよう
よろしくお願い致します。
※ 当日、ゴミの持ち帰りなどにご協力賜りますようよろしくお願い致します。