最新情報

HOME >  最新情報  >  地域活性化研修会2015≪九州地区≫

地域活性化研修会2015≪九州地区≫

2015年07月23日

全国認定こども園協会 九州地区 地域活性化研修会in鹿児島

『 新 制 度 元 年 を 迎 え て ! 』 開催要項

 

開催日時 平成27年 9月 5日(土)  10:30~16:00 (受付
10:00~)

 

開催会場 鹿児島純心女子大学

鹿児島県薩摩川内市天辰町2365 TEL 0996-23-5311) ※アクセスマップ参照

(情報交換会:川内ホテル 鹿児島県薩摩川内市鳥追町7-5 ℡0996(25)1000

 

定員:250名(予定)定員になり次第、締め切ります

 

開催スケジュール

10:00~      受 付 

  10:30~10:45 開 会(挨拶:協会代表、鹿児島県、薩摩川内市)

 10:50~12:10 【基調講演】 (仮題)新制度元年 保育の夜明け』(80分)

講師 山縣 文治 氏(関西大学人間健康学部教授)

 

  12:10~13:00  昼食・休憩(50分)

 

〔分科会A〕~行政・園長・設置者等

  13:00~14:25 【認定こども園実践発表】(85分)

              『(仮題)知れば安心!認定こども園~労務管理・保育環境を通して~』

               ・発表者 白井 慶子 氏(北海道 名寄大谷認定こども園)

               ・発表者 伊豆元精一 氏(宮崎県 認定こども園あがた幼稚園)

  14:25~14:40 休憩(15分)

  14:40~16:00 【特別講演】新制度スタート後の実情と今後の課題

~認定こども園としてどう対応するか~』(80分)

講師 吉田 正幸 氏(保育システム研究所)

 

〔分科会B〕~主幹・保育者・学生・行政等

13:00~14:20 【認定こども園保育実践発表】(80分)

            『ここがポイント!認定こども園の実践&工夫』

・田原 慎也 氏(鹿児島県 認定こども園せんだい幼稚園 )

・福元 芳子 氏(佐賀県 認定こども園西九州大学附属三光幼稚園 )

・渡邉 裕治 氏(長崎県 南島原しんきりこども園 )

  14:20~14:35 休憩(15分)

  14:35~16:00 【課題研究ワークショップ】(90分)

              『みんなで考えよう保育とタイムスケジュール』

               ・コーディネーター 輿水 基 氏(鹿児島県 めぐみこども園園長)

 

◆17:30~ 情報交換会(川内ホテルのバスにて移動。16:30、17:00)

 

10:30     10:50        12:10  13:00   
        14:20 14:35        16:00   17:30

開会式

【基調講演】

昼食

〔分科会A〕【実践発表】

休憩

【特別講演】

閉会

移動

情報 

交換会

〔分科会B〕【保育実践発表】

休憩

【ワークショップ】

閉会

 

●研修会参加費 ・全認協会員(設置者、園長、副園長) 3,500円

              (保 育 者)      2,500円

 

         ・非 会 員(設置者、園長、副園長) 6,000円

              (保 育 者)      3,000円

 

        ・行政、小中学校職員、学生、保護者  1,000円

 

 

●お弁当代 800円

 ※研修会場周辺にお食事場所がありません。参加者はお弁当の購入をお願いします。

 

 

●情報交換会参加費 6,000円(お一人)