是非ともご参加いただきますようお願いいたします。
◆中部地区地域活性化研修会
「 今、認定こども園の時代 」
〜⼦ども・⼦育て⽀援制度が息づく社会と我々の役割〜
◆ 日 時:2017年8月26日(土)13:30~17:00
◆ 会 場:一般社団法⼈ 名古屋銀⾏協会会館 5階 ⼤ホール
(名古屋市中区丸の内2 丁目4 番2 号 TEL︓052-231-8311)
http://www.nagoya-ba.or.jp/
◆ 定 員:200名 ※先着順とし、定員に達し次第申込みを締切ります。
◆ 日 程
13︓00〜 受付開始
13︓30〜 開会挨拶 特定非営利活動法⼈ 全国認定こども園協会
副代表理事・中部地区会⻑ 福上 道則
13︓40〜 講演1『 施設型給付費等に係る処遇改善等加算等について 』(仮題)
講師 内閣府⼦ども・⼦育て本部 参事官 安田 伸 氏
14︓50〜 休憩
15︓00〜 講演2『 認定こども園の将来を展望する〜教育・保育要領の改訂も踏まえ〜 』
講師 関⻄⼤学⼈間健康学部教授 山縣 文治 氏
16︓00〜 講演3『 認定こども園に求められる機能と役割〜さらなる可能性と今後の課題を考える〜 』
講師 保育システム研究所代表 吉田 正幸 氏
17︓00 終了予定
◆ 参加費:協会会員 3,500円
非会員 5,000円
⾏政関係、養成校関係、学生等 1,000円
(参加費はいずれもお一⼈様の⾦額です)
※研修会終了後に懇親会を⾏いますので、ご参加の有無を参加申込書にてお知らせください。なお、会場の都合により先着50名様限定とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
(懇親会費 お一⼈様 5,000円)
◆ 参加申込:別紙参加申込書により、8 月17 日(木)までにFAX にてお申込みください。
◆ 参加費の納入方法:参加申込を完了後8 月17 日(木)までに、お振込みください。
(振込口座は要項に記載しています。)
なお、振込者名は参加申込書の「園名等」に記載した名義でお願いいたします。
また、振込み⼿数料は参加者でご負担ください。
◆ お問い合わせ:中部地区会事務局(平和こども園・日吉)
TEL 0768-52-2130 FAX 0768-52-8160
E-mail heiwa@lilac.ocn.ne.jp