≪関東地区≫
日 時 平成22年11月27日(土) 13:00~17:25
場 所 東京医療保健大学 世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
内 容 行政説明 「幼児教育の現状について」
濵谷 浩樹 氏 (文部科学省初等中等教育局幼児教育課長)
基調講演「制度を越えた子どもの育ちを願って」
増田 まゆみ 氏 (目白大学人間学部こども学科教授)
シンポジウム
<分科会①>「新システムの動向と、基礎自治体と現場との協働」
コーディネーター 吉田 正幸 氏 (株式会社「保育システム研究所代表」)
シンポジスト 中野 敏子 氏 (佐野市こども福祉部保育課長)
小沼 猛 氏 (品川区プリスクール西五反田保育園理事)
古渡 一秀 氏 (当協会副代表理事 幼保一体化wt.メンバー)
<分科会②>「制度を超えたこどもの育ちを願って」
コーディネーター 増田 まゆみ 氏 (目白大学人間学部子ども学科教授)
シンポジスト 柿沼 芳枝 氏 (埼玉県教育局家庭地域連携課)
中田 幸子 氏 (栃木県認定こども園あかみ幼稚園副園長)
和田 京子 氏 (埼玉県認定こども園こどものもり副園長)