下記の日程で関東地区 地域活性化研修会が開催されますので、
ぜひともご参加いただきますようお願いいたします。
詳細は添付ファイルよりご確認ください。
●主催: 特定非営利活動法人全国認定こども園協会 関東地区
●日程:2022年2月28日(月 14:00~17:10入室開始 13:30)
●方式: オンラインウェビナー研修
●定員: 200 名 先着順とし、定員を超えたところで締め切らせていただきます
●開催スケジュール
基本テーマ「人口減少社会にこども園として どう立ち向かうか ~認定こども園の役割 」
14:00~14:10 開会
主催者挨拶 協会代表理事 角田享
14:10~15:10 行政説明
「(仮)人口減少社会を迎えた日本の今後」
講師 内閣府 子ども・子育て本部児童手当管理 室長 水野忠幸氏
15:10~15:30 休憩
15:30~17:00 シンポジウム
「 人口減少社会にこども園としてどう立ち向かうか 」
桑戸真二氏 (コーディネーター 株式会社福祉総研 代表 取締役)
鈴木 信行氏 (認定こども園 聖愛幼稚園 園長 山梨県)
斎藤祐善氏 (学校法人正和学園 理事長 東京都)
新井 祥文氏 (後閑あさひ保育園 園長 群馬県)
17:00~17:10 閉会
主催者挨拶 (協会 副代表理事 東ヶ崎静仁)
●研修会参加費
全国認定こども園協会会員園の方 1 名 3,000 円
非会員(幼稚園保育園関係者)の方 1 名 5,000 円
行政関係者・保育者養成校関係者・学生 1 名 1,000 円
●問合せ先 : 全国認定こども園協会 関東地区 大会 事務局
〒349-1121
埼玉県久喜市伊坂13 6
学校法人 柿沼 学園 地域 協働室えんむすび内
TEL 0480- 53 ー7776
E mail : ninkyo.kanto@gmail.com