下記の日程で研修会が開催されますので、
ぜひともご参加いただきますようお願いいたします。
開催要項
1 主催 全国認定こども園協会 岩手県支部
2 後援依頼予定 岩手県、岩手県教育委員会
3 開催日時 令和 4 年 10 月 21 日(金) 昼 0 時 50 分から午後 4 時
入室開始 昼 0 時 20 分
4 開催方法 Zoom アプリによるオンライン開催
5 対象 全国認定こども園協会 会員園の保育者等
岩手県内 幼児教育・保育施設の保育者等
6 講師 公立大学法人 岩手県立大学
社会福祉学部 人間福祉学科 生涯発達支援系
准教授 井上 孝之 先生
7 内容 「保育ドキュメンテーションについて~日常の保育の営みの改善のために」
※認定こども園・幼稚園 キャリアアップ研修対象【幼児教育】
8 主な日程
時 間 主な内容
昼 0 時 20 分~昼 0 時 50 分 ZOOM 受付
昼 0 時 50 分~午後 1 時 00 分 開会行事
午後 1 時 00 分~午後 3 時 00 分 講演
※グループ演習(各園の実践例の紹介等)を含む
午後 3 時 00 分~午後 3 時 40 分 グループ討議(学びの情報共有)、質疑応答
閉会行事
午後 3 時 40 分~午後 4 時 00 分 レポート作成
9 参加定員 40名
・先着順で受付し、定員に達し次第、締め切りとなります。
10 参加費 全国認定こども園協会 会員園 1名 3,000 円
全国認定こども園協会 会員園以外 1名 5,000 円
※参加者一人につき 1 台で参加してください。
11 研修内容の限定配信について
後日 YouTube で当日の研修内容を限定配信する予定です。レポート作成の際の振返りに利用くださ
い。配信の日程については後日調整の上メールにてご連絡いたします。
※限定配信での受講は、キャリアアップ研修の対象にはなりません。
12 参加申込
締め切り日 令和 4 年 10 月 15 日(土) 必着
・QR コードを読み取るか、下記 URL を入力し専用画面にアクセスして、受講に
必要な情報を入力してください。
・申し込み後に自動返信メールで受け付けた旨のお知らせがあります。返信がな
い場合は、研修担当までお問い合わせ下さい。
・ZOOM のリンクアドレス、研修資料、当日次第、レポート様式、領収書、受講
証明書はご登録いただいたメールアドレスにお送りします。
・これまでの研修では、受講者の緊急連絡先の電話番号やメールアドレスの入力
間違いがあり、スムーズに連絡がとれないケースが相次いでいます。情報は正
確に入力していただき、送信前に必ず確認を行ってください。
【申し込み URL】 (↓コピーして検索エンジンに貼り付けてください)
https://12b15c8d.form.kintoneapp.com/public/def0000091b63472f310676e50e80c713ecee00ff37dcc4dae12518710c50e68
13 参加費の送金
参加申し込み者に、申込を受理した旨をメールで通知しますので、
連絡到着後 1 週間以内に参加費を下記口座へお振込みください。
納付確認、領収証については受講票と併せて送付いたします。
銀行名 楽天銀行
支店名 第二営業支店(252)
口座の種類 普通
口座番号 7799786
口座名義 特非)全国認定こども園協会岩手県支部
※お振込みの最終締め切りは、令和 4 年 10 月 18 日(火)です。
※振込手数料は、お振込をされる方の自己負担でお願いいたします。
※振り込み名の確認がしやすいよう、園または個人での名義記載にご協力お願
いします。
※園でまとめて一括振込をしたい場合は、予め支部研修担等にメールでご連絡
願います。
※参加費入金の確認が取れ次第、研修会の ZOOM ID 等をお知らせします。
※資料は前日送付を予定していますが講師の都合によっては当日配布の場合
があります。
14 グループ演習について
研修会当日は、グループ分け(ZOOM のアウトブレイクルーム)をして演習を
行います。演習では、ZOOM の画面共有を利用して各園で取り組んでいるドキュ
メンテーションの紹介をしていただきます。
参加者の皆様は、現在自園で作成している資料を PDF(A4 カラー1 枚)デー
タでご準備下さい。併せて画面共有ついても事前に練習願います。
なお、資料については、事前に園への使用許可、子どもの写真が掲載されて
いる場合は、予め保護者に使用許可をとってください。
15 受講者管理及び受講証明書発行にかかる情報提供のお願い
・本研修会は、認定こども園と幼稚園の処遇改善等加算Ⅱの賃金改善対象者に係
る研修(キャリアアップ研修 3 時間)となります。
・参加申込時に情報提供をいただいた際の個人情報(氏名、生年月日、E-mail ア
ドレス等)につきましては、研修会に係る範囲内で利用し、それ以外の目的に
は使用いたしません。
16 レポートの提出
・受講者の皆様には、講師の講演の後にレポートを作成していただきます。
本研修を受講しての気づきや学び、園に持ち帰り実践してみたいことなどを
記載してください。
・レポートの提出がない方には、受講証明書は発行できませんので、予めご
了承ください。
・キャリアアップ対象外として受講したい方は、レポートの提出は不要です。
17 受講証明書の発行
受講証明書は、研修受講後のレポートを確認の上、発行します。
受講証明書は、お申込み時のメールアドレスにお送りしますので、各自でプ
リントアウトして保管願います。
18 その他
① 参加費振込後の受講キャンセルによる返金はいたしません。後日、研修会の資料と当日の講義
内容の限定配信の YouTube のリンクアドレスを送付いたしますので、ぜひ期間内にご視聴くだ
さい。
なお、限定配信での受講は、キャリアアップ研修の対象にはなりませんのでご注意ください。
② 次の場合は、参加費を返金いたします。
・天災地変等により、交通機関のサービス提供の中止、官公庁等の命令等その他の事由が生じ
た場合、安全かつ円滑な実施が不可能となり、又は不可能となるおそれが極めて大きいとき。
また、主催者の責に帰すべき事由により当初の日程どおりの研修会の実施が不可能になった
とき。
③ 次の場合には、受講証明書を発行できませんので、予めご了承願います。
・ご自身の都合による遅刻、15 分以上の途中離席等
・レポートの提出がない場合
19 お問合せ先
研修に関するお問い合わせは研修担当までお願いします。
【研修担当】 千葉 正睦(ちば まさよし)
認定こども園日高ななつ星
〒023-0808
岩手県奥州市水沢字日高小路 17
TEL 0197-23-7434
Email hitaka@jasmine.ocn.ne.jp