● 主催 特定非営利活動法人全国認定こども園協会・宮城学院女子大学発達科学研究所
● 開催日時 平成24年 3月 21日(水) 13:00〜17:00
● 開催会場 宮城学院女子大学 (バス利用等、交通のご案内を参照してください)
(〒981-8557 仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1 TEL.022 -279-1311)
● プログラム (12:30 受付開始)
13:00〜13:10 開会式
13:10〜14:20 行政説明 「『子ども・子育て新システム』について」
藤原 朋子 氏 内閣府政策統括官付 参事官(少子化対策担当)
14:30〜15:50 講 演 「『子ども・子育て新システム』とこれからの社会」(仮題)
駒村 康平 氏 慶応義塾大学教授・基本制度WTメンバー
16:00〜17:00 講 演 「『新システム』で目指したものとは?」(仮題)
吉田 正幸 氏 (株)保育システム研究所代表
17:00 アナウンス・閉 会
● 研修会参加費 全国認定こども園協会会員 1名 3,500円
非 会 員 園 1名 4,000円
行政関係者・保育者養成校関係者・学生 1名 1,000円
● 参加募集定員 200名 会場の都合上、定員になり次第、締め切ります。
受付できなかった方には連絡いたします。
● 参加申込み 3月9日(金)必着
別紙参加申込書によりファックスにて申し込んでください。
ファックス番号 0248−44−3127 認定こども園ポプラの木
● 参加費の送金 3月9日(金)までに、下記口座にお振り込みください。
福島銀行 矢吹支店 普通預金 1040428
名義「全国認定こども園協会 東北地区 地域活性化研修会 会計 岡村 宣」
● 問い合わせ先 〒969−0213 福島県西白河郡矢吹町本町142
認定こども園ポプラの木 施設長 岡 村 宣
電話 0248−29−8006 FAX 0248−44−3127
メール popuranoki@honey.ocn.ne.jp
● 会場の駐車場利用は少数しか確保できません。また、周辺の駐車場もありません。
近隣の地下鉄駅(旭が丘、北仙台)近くの駐車場をご利用し、宮城学院行きバスかタクシーでお出でいただくか、できるだけ公共の交通機関をご利用ください。