※ 定員のため、受付を締め切らせていただきました。
全国認定こども園協会 トップセミナーin京都
「子ども・子育て関連3法が目指すもの
~新たな認定こども園への移行に向けて~」
◆ 日 時 平成25年1月26日(土) 13:20~17:00 (受付12:50~)
1月27日(日) 9:00~12:00
◆ 場 所 ひと・まち交流館 京都 (大会議室)
(〒 600-8127 京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1)
◆ 主 催 特定非営利活動法人 全国認定こども園協会
◆ 後 援 内閣府 京都市 京都府
◆ 1日目 : 1月26日(土)
【開会行事】 ・代表理事あいさつ ・セミナー趣旨説明
【来賓挨拶】 ・(京都市)
【基調講演】 「新制度を基に教育・保育へ向かうあり方 ~福祉の視点をもとに~」
柏女 霊峰 氏(淑徳大学総合福祉学部 教授)
【特別講演】 「少子化対策と新たな子ども・子育て支援制度について」
山崎 史郎 氏(内閣府政策統括官(共生社会政策担当))
【協会提言】 「すべての子どもの最善の利益のために
~認定こども園の今後のあり方~」
王寺 直子 氏(全国認定こども園協会 副代表理事)
【懇親会】
◆ 2日目 : 1月27日(日)
【シンポジウム】
◎ テーマ 「新たな認定こども園への移行に向けて」
・コーディネーター 吉田 正幸 氏(保育システム研究所 代表)
・シンポジスト 竹林 悟史 氏(文部科学省 初等中等教育局
幼児教育課 幼児教育企画官)
倉田 薫 氏(前大阪府池田市長、子ども・子育て
新システム基本制度検討会委員)
菊池 繁信 氏(全国保育協議会 副会長)
無藤 隆 氏(白梅学園大学 教授)
※ 宿泊先につきましては、京都市内は大変混雑が予想されますので、各自で
お早目にご手配いただけますようお願いいたします。
※ 当日会場へお越しの際は、公共の交通機関等をご利用いただけますよう
よろしくお願い致します。
※ 当日、ゴミの持ち帰りなどにご協力賜りますようよろしくお願い致します。